ポケモン図鑑/オニドリル
最終更新: 2013/12/27 (金) 12:51:49
オニドリルの詳細データを掲載しています。
オニドリル
![]()
基本データ
No
全国No:022
シンオウNo:---
ジョウトNo:014
タイプ
ノーマル・ひこう
相性
| 倍率 | タイプ |
| 4倍 | - |
| 2倍 | でんき・こおり・いわ |
| 0.5倍 | くさ・むし |
| 0.25倍 | - |
| 0倍 | じめん・ゴースト |
とくせい
するどいめ
PGLとくせい
???
けいけんちタイプ
1000000
進化の流れ
オニスズメ
↓
オニドリル (Lv.20)
ゲット方法
GBAなど
DPt
- 225ばんどうろ、226ばんすいどう(朝・昼)、227ばんどうろに出現
- オニスズメから進化
HGSS
- オニスズメから進化
野生ポケモンのもちもの
| 倍率 | もちもの |
| 100% | - |
| 50% | - |
| 5% | するどいくちばし |
パラメーター
種族値
| 能力 | 種族値 | グラフ |
| HP | 65 | |
| こうげき | 90 | |
| ぼうぎょ | 65 | |
| とくこう | 61 | |
| とくぼう | 61 | |
| すばやさ | 100 |
努力値
すばやさ+2
被捕獲度
90
初期なつき
70
せいべつ
♂50.0%、♀50.0%
タマゴ歩数
3840歩
タマゴグループ
ひこう
覚えるわざ
レベルアップ
Lv.00:ついばむ
Lv.00:つつく
Lv.00:なきごえ
Lv.00:にらみつける
Lv.00:みだれづき
Lv.05:にらみつける
Lv.09:みだれづき
Lv.13:おいうち
Lv.17:つばめがえし
Lv.23:オウムがえし
Lv.29:こうそくいどう
Lv.35:ダメおし
Lv.41:はねやすめ
Lv.47:ドリルくちばし
わざ・ひでんマシン
技06:どくどく
技10:めざめるパワー
技11:にほんばれ
技15:はかいこうせん
技17:まもる
技18:あまごい
技21:やつあたり
技27:おんがえし
技32:かげぶんしん
技40:つばめがえし
技42:からげんき
技43:ひみつのちから
技44:ねむる
技45:メロメロ
技46:どろぼう
技47:はがねのつばさ
技51:はねやすめ
技58:こらえる
技68:ギガインパクト
技78:ゆうわく
技82:ねごと
技83:しぜんのめぐみ
技87:いばる
技88:ついばむ
技89:とんぼがえり
技90:みがわり
秘02:そらをとぶ
秘05:きりばらい(DPt)
教えてもらえる
あやしいかぜ(Pt/HGSS)
いびき(Pt/HGSS)
エアカッター(Pt/HGSS)
おいかぜ(HGSS)
ゴッドバード(HGSS)
スピードスター(Pt/HGSS)
たつまき(Pt/HGSS)
どろかけ(Pt/HGSS)
ねっぷう(Pt/HGSS)
遺伝
「オニスズメ/遺伝」参照。
その他のデータ
分類
くちばしポケモン
たかさ
1.2m
おもさ
38.0kg
図鑑コメント
- ダイヤモンド・パール・プラチナ
おおきな つばさで 1にちじゅう
とびまわる たいりょくの もちぬし。
するどい くちばしで たたかう。
コメントはありません。 コメント/ポケモン図鑑/オニドリル?