ポケモン図鑑/アンノーン
最終更新: 2013/12/27 (金) 12:51:44
アンノーンの詳細データを掲載しています。
アンノーン
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
↑左から順に「ABCDEFG」
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
↑左から順に「HIJKLMN」
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
↑左から順に「OPQRSTU」
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
↑左から順に「VWXYZ!?」
基本データ
No
全国No:201
シンオウNo:114
ジョウトNo:061
タイプ
エスパー
相性
| 倍率 | タイプ |
| 4倍 | ‐‐‐ |
| 2倍 | むし ゴースト あく |
| 0.5倍 | かくとう エスパー |
| 0.25倍 | ‐‐‐ |
| 0倍 | ‐‐‐ |
とくせい
ふゆう
PGLとくせい
???
けいけんちタイプ
1000000
進化の流れ
なし
ゲット方法
GBAなど
DPt
- ズイタウンの右側にある段差で、一番右の段差から飛び降りていくと見つかるズイのいせきに出現
※遺跡で出現するアンノーンを26種類(A〜Z)捕まえると、214ばんどうろでのいせきマニアがどうくつを掘りおわる。
どうくつの出口はいせきにつながっており、そこではアンノーンの!と?のみが出現する。
HGSS
- アルフのいせき
野生ポケモンのもちもの
| 倍率 | もちもの |
| 100% | --- |
| 50% | --- |
| 5% | --- |
パラメーター
種族値
| 能力 | 種族値 | グラフ |
| HP | 48 | |
| こうげき | 72 | |
| ぼうぎょ | 48 | |
| とくこう | 72 | |
| とくぼう | 48 | |
| すばやさ | 48 |
なさなは
こうげき+1、とくこう+1
被捕獲度
255
初期なつき度
70
せいべつ
不明
タマゴ歩数
10240歩
タマゴグループ
みはっけん
覚えるわざ
レベルアップ
Lv.00:めざめるパワー
わざ・ひでんマシン
なし
教えてもらえる
なし
遺伝
なし
その他のデータ
分類
シンボルポケモン
たかさ
0.5m
おもさ
5.0kg
図鑑コメント
- ダイヤモンド
こだいぶんめいのもじに にている。
もじが さきか アンノーンがさきか
せかいの 7ふしぎのひとつ。 - パール
テレパシーを つかい なかまどうしで
いしそつうを しているらしい。
いつも かべに はりついているらしい。 - プラチナ
1ぴきで いても なにも おきないが
2ひき いじょうで ならぶと
なにかの ちからが めばえるという。 - ハートゴールド
すがたかたちが むかしの せきばんに
しるされた もじに にており
かんけいあるのではと ウワサされる。
コメントはありません。 コメント/ポケモン図鑑/アンノーン?