努力値稼ぎにおススメの場所(HGSS)
最終更新: 2023/01/26 (木) 03:49:48 
                  
                  
                努力値稼ぎが楽々出来るおススメの場所を掲載しています。
このページは、HGSS用に作成されたページです。
DPtに関しては、努力値稼ぎにおススメの場所(DPt)をご覧ください。
≪努力値稼ぎにおススメの場所について≫
努力値稼ぎにおススメの場所は、育てようとしているポケモンの条件などによって変わります。
例えば、Lv5のポケモンの努力値を稼ぐのに、Lv30のポケモンを倒して稼ぐことはおススメ出来ません。
ですが、そのポケモンを先頭にして、交代で強いポケモンを出して倒してもらうことで稼ぐことも出来ます。
時間は多少かかりますが、Lvもついでにある程度上げることができるので方法としては有りです。
おススメの場所を複数紹介していますので、ご自身にあった場所で努力値稼ぎをされることをおススメ致します。
HP
| 場所 | 出現方法 | ポケモン | Lv | 努力値 | 備考 | 
| ヤドンのいど | なみのりで出現 | ヤドン | 5〜25 | +1 | |
| 自然公園 | 草むら | ホーホー | 10・12 | +1 | 夜 | 
| アルフのいせき | なみのりで出現 | ウパー | 10〜20 | +1 | |
| ヌオー | 10〜25 | +2 | |||
| タマムシシティ | なみのりで出現 | ベトベター(ベトベトンは攻撃にも+1されるので注意) | 15or20 | +1 | 
こうげき
| 場所 | 出現方法 | ポケモン | Lv | 努力値 | 備考 | 
| 9・10ばんどうろ | なみのりで出現 | トサキント | 10・15 | +1 | |
| アズマオウ | 15 | +2 | |||
| 24ばんどうろ | なみのりで出現 | トサキント | 5・10 | +1 | |
| アズマオウ | 10 | +2 | |||
| スリバチやま | なみのりで出現 | アズマオウ | 15〜25 | +2 | 入ってすぐの部屋 | 
| トサキント | 10〜25 | +1 | |||
| シロガネやまどうくつ | なみのりで出現 | アズマオウ | 30〜44 | +2 | どうくつ内の水上ならどこでも可 | 
ぼうぎょ
| 場所 | 出現方法 | ポケモン | Lv | 努力値 | 備考 | 
| 45番道路 | 草むら | ゴローン | 23~27 | +2 | ゴマゾウ・ヒメグマも出現する. | 
| グライガー(ハートゴールド限定) | +1 | ||||
| エアームド | +2 | 
とくこう
| 場所 | 出現方法 | ポケモン | Lv | 努力値 | 備考 | 
| 35ばんどうろ | なみのりで出現 | コダック | 10〜25 | +1 | |
| ゴルダック | 15〜31 | +2 | |||
| 43ばんどうろ | 草むら | メリープ | 15 | +1 | |
| モココ | 15〜17 | +2 | |||
| キリンリキ | 15 | +2 | |||
| マダツボミの塔2F,3F | ランダムエンカウント | ゴース | 3~6 | +1 | 夜 | 
とくぼう
| 場所 | 出現方法 | ポケモン | Lv | 努力値 | 備考 | 
| 40・41ばんすいどう | なみのりで出現 | メノクラゲ | 14〜25 | +1 | |
| ドククラゲ | 14〜24 | +2 | |||
| 25ばんどうろ | なみのりで出現 | メノクラゲ | 15・20 | +1 | |
| ドククラゲ | 25・30 | +2 | |||
| クチバシティ | なみのりで出現 | メノクラゲ | 30・35 | +1 | |
| ドククラゲ | 35 | +2 | 
すばやさ
| 場所 | 出現方法 | ポケモン | Lv | 努力値 | 備考 | 
| ワカバタウン | ボロのつりざお | コイキング | 10 | +1 | まれにメノクラゲが出現 | 
| マダツボミのとう2・3F | ランダムエンカウント | コラッタ | 3〜6 | +1 | 朝・昼は100% | 
| いかりのみずうみ | なみのり | コイキング | 8〜20 | +1 | まれにギャラドス(攻撃+2) | 
| スズのとう | コラッタ | 20 | +1 | ||
| フスベシティ | なみのり/すごいつりざお | コイキング | 2〜40 | +1 | |
| ディグダのあな | ディグダ | 12〜30 | +1 | まれにダグドリオ(素早さ+2) | |
| シロガネやま | なみのりで出現 | ニョロモ | 30〜40 | +1 | ポケモンセンターのそばの池 | 
| ニョロゾ | 30〜48 | +2 | |||
| 9ばんどうろ | コラッタ・ラッタ | 13〜15 | +1・+2 | HGはマンキーが出るため不向き | |
| オニスズメ・オニドリル | 13〜15 | +1・+2 | |||
| 1ばんどうろ | コラッタ・ポッポ | 2〜3 | +1 | 夜はホーホーが大量に出るため不向き | |
| キキョウシティ | なみのり | ニョロモ | 10〜25 | +1 | まれにニョロゾ(素早さ+2) | 
※DPtに関しては、努力値稼ぎにおススメの場所(DPt)をご覧ください。
最新の10件を表示しています。 [全部見る]