ポケモン図鑑/フシデ
#exk{{{
||290||c
|No.542 ハハコモリ >>>|~全国No.順|>>> No.544 ホイーガ|
|No.048 ハハコモリ >>>|~イッシュ(bw)No.順|>>> No.050 ホイーガ|
|No.042 ヒヤッキー >>>|~イッシュ(b2w2)No.順|>>> No.044 ホイーガ|
}}}
#exp{{{
//No.542 ハハコモリ >>>全国No.順>>> No.544 ホイーガ
No.048 ハハコモリ >>>イッシュ(bw)No.順>>> No.050 ホイーガ
//No.042 ヒヤッキー >>>イッシュ(b2w2)No.順>>> No.044 ホイーガ
}}}
フシデの詳細データを掲載しています。
フシデ
![]()
基本データ
No
全国No:543
イッシュ(bw)No:049
イッシュ(b2w2)No:043
タイプ
むし・どく
相性
| 倍率 | タイプ |
| 4倍 | - |
| 2倍 | ほのお・ひこう・エスパー・いわ |
| 0.5倍 | どく・むし |
| 0.25倍 | くさ・かくとう |
| 0倍 | - |
とくせい
どくのトゲ・むしのしらせ
PGLとくせい
はやあし
けいけんちタイプ
1059860
進化の流れ
フシデ
↓
ホイーガ(Lv.22)
↓
ペンドラー(Lv.30)
野生ポケモンのもちもの
| 確率 | 持ち物 |
| 50% | モモンのみ |
| 5% | どくバリ |
パラメーター
種族値
| 能力 | 種族値 | グラフ |
| HP | 30 | |
| こうげき | 45 | |
| ぼうぎょ | 59 | |
| とくこう | 30 | |
| とくぼう | 39 | |
| すばやさ | 57 |
努力値
ぼうぎょ+1
被捕獲度
255
初期なつき
70
せいべつ
♂50.0%、♀50.0%
タマゴ歩数
3840歩
タマゴグループ
むし
覚えるわざ
レベルアップ
Lv.00:まるくなる
Lv.00:ころがる
Lv.05:どくばり
Lv.08:いやなおと
Lv.12:おいうち
Lv.15:まもる
Lv.19:ポイズンテール
Lv.22:むしくい
Lv.26:ベノムショック
Lv.29:こうそくいどう
Lv.33:ハードローラー
Lv.36:どくどく
Lv.40:ロッククライム
Lv.43:すてみタックル
わざ・ひでんマシン
技06:どくどく
技09:ベノムショック
技10:めざめるパワー
技11:にほんばれ
技17:まもる
技21:やつあたり
技22:ソーラービーム
技27:おんがえし
技32:かげぶんしん
技36:ヘドロばくだん
技42:からげんき
技44:ねむる
技45:メロメロ
技48:りんしょう
技66:しっぺがえし
技74:ジャイロボール
技76:むしのていこう
技84:どくづき
技87:いばる
技90:みがわり
技94:いわくだき
教え技
むしくい(BW2)
てっぺき(BW2)
いびき(BW2)
がむしゃら(BW2)
ねごと(BW2)
遺伝技
ダブルニードル
ミサイルばり
どくびし
まきびし
とっしん
ロッククライム
その他のデータ
分類
ムカデポケモン
たかさ
0.4m
おもさ
5.3kg
図鑑コメント
- ブラック
かみついて 猛毒を 与える。
天敵の 大きな とりポケモンも
体が しびれて 動けなくなる。
- ホワイト
コメントはありません。 コメント/ポケモン図鑑/フシデ?