ダンジョンの攻略を掲載しています。
&size(16){''≪このページを編集するにあたって≫''};
-必ず、ゲーム中表記をしてください。
&size(16){''≪ダンジョン攻略≫''};
#contents
**□Chapter1 [#p5e10892]
かいがんのどうくつ
目的:一番奥でボスを倒す
ダンジョン構造:地下1階〜地下5階
ボス ドガース ズバット
難易度1〔10段階評価中〕
コメント:簡単なステージです。よほどのことがないかぎり負けません
**□Chapter2 [#h41ffdf9]
しめったいわば
目的:一番奥でバネブーのしんじゅを拾う
ダンジョン構造:地下1階〜地下7階
難易度1〔10段階評価中〕
コメント:簡単なステージです。苦労しません
**□Chapter3 [#xdf48ec3]
トゲトゲやま
目的:ボスを倒す
ダンジョン構造:1階〜10階
ボス スリープ
難易度3〔10段階評価中〕
コメント:スリープのねんりきに注意!ヒノアラシなら煙幕を使えば楽勝他ポケなら一気に畳み掛ければ難なく勝てる。
特性にも注意しよう。
**□Chapter4 [#yda3d2b5]
みはりばんをやるだけダンジョンはやらない
出来るだけ全問正解を狙いましょう
**□Chapter5 [#pc37275a]
たきつぼのどうくつ
目的:最下層にたどり着く
ダンジョン構造:地下1階〜地下9階
コメント:特に難しいステージではない。回復アイテム リンゴを最低二つずつもっていけば問題なし
難易度2〔10段階評価中〕
**□Chapter6 [#uf761cff]
りんごのもり
目的:最下層へ到達
ダンジョン構造:地下1階〜地下13階
難易度1〔10段階評価中〕
コメント:森というだけに草ポケが多いですが、さほど強くないので回復アイテムとリンゴを三個くらいもっていけば問題はない
**□Chapter7 [#ib0a5615]
えんがんのいわば
目的:最下層へ到達
ダンジョン構造:地下1階〜地下9階
ツノやま
目的:最下層へ到達
ダンジョン構造:地下1階〜地下14階
難易度4〔10段階評価中〕
コメント:連続でいくダンジョンビッパが仲間でついてくるずつきはなかなか便りになる
回復アイテムとリンゴは5個は必要
※なお○○横穴を選択すると五階までしかいけずまたやりなおしになるので横穴は選ばないように
レベルアップ用にしか使えない
**□Chapter8 [#nc2d6bd7]
のうむのもり
目的:最上階へ到達
ダンジョン構造:1階〜11階
難易度3〔10段階評価中〕
コメント:回復アイテムとリンゴをあるていどもっていけば難しくはない
※なお○○横穴を選択すると五階までしかいけずまたやりなおしになるので横穴は選ばないように
レベルアップ用にしか使えない
**□Chapter9 [#kc03f28c]
2つのダンジョンを連続で攻略する。
2つの洞窟の間にはセーブポイントがあるのであせらなくてもできる。
ねっすいのどうくつ
目的:最上階へ到達
ダンジョン構造:1階〜8階
ねっすいのどうくつ最奥地
目的:最上階でボスを倒す
ダンジョン構造:1階〜8階
難易度5〔10段階評価中〕
ボス グラードン
コメント:回復アイテムは忘れず持参 ふっかつの種があるとなおいい また睡眠の種などを投げると戦いが楽になる。
ビルドアップを積まれると厄介なので1ターン目から眠らせよう。
**□Chapter10 [#d4bf517e]
2連続ダンジョンセーブポイント有
エレキ平原
目的:最上階を突破
ダンジョン構造:1階〜10階
エレキ平原奥地
目的:最上階でボスを撃破
ダンジョン構造:1階〜10階(10階でボス戦)
ボス レントラー ルクシオ×8匹
難易度5〔10段階評価中〕
コメント:このステージからだんだん難しくなってきます。まずボスの倒し方まずはルクシオから倒していきましょう みずポケがパートナーの人はここから逃げての作戦を使うのもいいまたダンジョンで手に入るキリンリキを仲間につれていき高速移動しまくり一気に畳み掛けるのもいい
ピカチュウなら、しんくうぎりで、簡単に倒せます
ラクライを仲間にすると簡単
**□Chapter11 [#l9c1985d]
3連続ダンジョンセーブポイントあり
北の砂漠
目的:最上階を突破
ダンジョン構造:1階〜15階
流砂の洞窟
目的:最下階を突破
ダンジョン構造:地下1階〜地下10階
流砂の洞窟最深部
目的:ボスを倒す
ダンジョン構造:地下1階〜地下11階(最終フロアはボス戦のみ)
ボス エムリット
難易度5〔10段階評価中〕
コメント:回復アイテムは重要ふっかつのみがあるとなおいい
ほのお でんきタイプにはとてもつらいステージ
**□Chapter12 [#t7ba7307]
2連続ダンジョンセーブポイントあり
水晶の洞窟
目的:最下階を突破
ダンジョン構造:地下1階〜地下11階
※水晶の色は青色にそろえる
[大水晶の道]
目的:最下階でボスを倒す
ダンジョン構造:地下1階〜地下14階
ボス ジュプトル
難易度6〔10段階評価中〕
コメント:ステージは難しくないがジュプトルは強敵、たねを駆使して畳み掛けるよう
ポケモンシリーズでは珍しい負けてもシナリオが進むバトル。
道具を失いたくない場合はわざと負けよう。
**□Chapter13 [#w3dcf3bb]
イベント後しばらくは町の施設が使えなくなるので倉庫の不要アイテムを売って銀行に入れておくなどしておくと良い。
**□Chapter14 [#ab26a7d6]
連続ダンジョンセーブポイントあり
空間の洞窟
目的:最上階を突破
ダンジョン構造:1階~8階
暗闇の丘
目的:最上階を突破
ダンジョン構造:1階〜15階
封印の岩場
目的:最下階を突破
出現ポケモン:ベトベトン/フォレトス/コモルー/メタング/モジャンボ/ダイノーズ/ホイーガ/アーケオス/ダストダス/シュバルゴ/デンチュラ/ナットレイ/ギギアル/アギルダー
出現ポケモン:ベトベトン/フォレトス/コモルー/メタング/モジャンボ/ダイノーズ/アーケオス/ダストダス/シュバルゴ/デンチュラ/ナットレイ/ギギアル/アギルダー
ダンジョン構造:地下1階〜地下8階
封印の岩場奥地
目的:最下階でボスを撃破
ダンジョン構造:地下1階〜地下7階
ボス ミカルゲ
難易度5〔10段階評価中〕
コメント:回復アイテムと復活の実と種をうまく使えば勝てない相手ではない
ヒノアラシを選んだ人はここのステージはすごく楽
**□Chapter15 [#feea0c66]
黒の森
目的:最上階を突破
ダンジョン構造:1階〜8階
森の高台
目的:最上階を突破
ダンジョン構造:1階〜12階
難易度5〔10段階評価中〕
コメント:突破するだけの簡単なダンジョン回復を忘れなければ楽勝
ここではジュプトルとセレビィが一時仲間になるのであまり苦労はしない。
**□Chapter16 [#v0e0570f]
キザキの森
目的:最上階を突破
ダンジョン構造:1階〜20階
難易度5〔10段階評価中〕
コメント:突破するだけの簡単なダンジョン回復を忘れなければ楽勝、ただしモンスターハウスには注意!
キュウコンはHPが高いので一撃で倒せないことも。
**□Chapter17 [#q26a1dd8]
とくになし
滝つぼの洞窟
目的:ってかコータスに会いにいくだけ
**□Chapter18 [#h6098ccf]
連続ダンジョンセーブポイントあり
磯の洞窟
目的:最下階を突破
ダンジョン構造:地下1階〜地下9階
磯の洞窟最深部
目的:最下階でボスを撃破
ダンジョン構造:地下1階〜地下6階
ボス オムスター二匹 カブトプス
難易度6〔10段階評価中〕
コメント:回復アイテムや種を上手に使えば楽勝 ボスはさほど強くない 炎タイプを選んだ人でも余裕勝できます
**□Chapter19 [#ob9edc5f]
※ここから先は、各ダンジョンごとにセーブポイントはあるが、幻の大地の入口からしかギルドへは戻れない。
幻の大地
目的:最上階を突破
ダンジョン構造:1階〜15階
幻の大地奥地
目的:最上階でボスを撃破
ダンジョン構造:1階〜9階
ボス ヨノワール ヤミラミ×6
難易度7〔10段階評価中〕
コメント:ダンジョンBボタンダッシュしたらかなり危険です。
あるきで行きましょう
ボスはかなり強いですが種と復活の実があれば問題は特になし
ヨノワールよりヤミラミの方が怖いので1ターン目に睡眠の種をヨノワールに投げよう。
そのあとにヤミラミを一掃しちゃおう。
**□ChapterFainl [#a6307405]
2連続ダンジョンセーブポイントあり
※アドバイス 聖なる種を使いまくりノーダメージで行けばかなり楽 復活の実はたくさんあればなおいいボス戦は回復している暇があまりない
回復していたら死にます
時限の塔
目的:最上階を突破
ダンジョン構造:1階〜13階
時限の塔最上部
目的:最上階でボスを撃破
ダンジョン構造:1階〜11階
ボス ディアルガ
難易度8〔10段階評価中〕
コメント:まわりのポケモンがなかなか強いので回復はこまめに、3段階進化が勢揃いです
ディアルガにはパートナーと主人公二匹で挑みます
睡眠の種 復活の種をたくさんもっていきましょう。
ディアルガの特性は威圧感なので攻撃があたりにくいですがひたすら撃っていきましょう
ディアルガのドラゴンクロー、メタルクローもなかなかの威力なので接近する場合は気をつけるように。
「がむしゃら」(ゲス顔)
**クリア後 [#wbe3c1c1]
ここから先はダークライまでのクリア法を書いていきます
うえから順番にシナリオは進んでいきます
***しんぴのもり [#z4f77d28]
目的:一番奥でボスを倒す
ダンジョン構造:1階〜地下14階
ボス だいまおう(プクリン)他ギルドの仲間たち
難易度5〔10段階評価中〕
コメント:ディアルガを倒した人なら簡単なステージです。よほどのことがないかぎり負けません
ただプクリンはだいまおうというだけになかなか強いです
また敵のダグドリオのじしんに要注意
チリーンのサイコウェーブもなかなかの威力なので注意。
プクリンの往復ビンタはディアルガの時の咆哮並の威力。
このイベント後ひかりのいずみで主人公とパートナー以外は進化できるようになる
***ふぶきのしま [#t3e07b19]
目的:最上階を突破
ダンジョン構造:1階〜20階
コメント:普通に進めばまず死ぬことはない
***クレバスのどうくつ [#t883d00d]
クレバスのどうくつ
目的:最下階を突破
ダンジョン構造:地下1階〜地下10階
コメント:とくになし
クレバスの洞窟最深部
目的:最下階でボスを撃破
ダンジョン構造:地下1階〜地下5階
ボス ユキメノコ
難易度5〔10段階評価中〕
コメント:ここまでクリアしたあなたなら難なく倒せるはず!
***とざされたうみ [#re4d8b07]
目的:最下階を突破
ダンジョン構造:1階〜20階
コメント:とくになし
***きせきのうみ [#k31dd0a3]
きせきのうみ
マナフィが病気になると行けるようになる
目的:最下階を突破
ダンジョン構造:地下1階〜地下18階
きせきのうみ最深部
目的:最下階でボスを撃破
ダンジョン構造:地下1階〜地下5階
ボス:ギャラドス
難易度6〔10段階評価中〕
コメント:りゅうのまいをされる前に倒したい相手
ギャラドスは不眠不休の賢さを所持しているため眠らせることが出来ない。
***アイスの間→ロックの間→スチルの間→最深部 [#be2513db]
「〜の石」というアイテムをアンノーンを倒して手に入れて進む。説明を見ればアルファベットが分かる。
必要なのは「ICE」「ROCK」「STEEL」の合計12個。なかまのけんさくで目当てのアンノーンがいる場所がわかる。なお途中にセーブポイントは無い。
ちなみにダンジョンはアイス ロックが三回ループ、スチルが四回ループです
ちなみにレジギガスは最奥部の六階にいます
レジギガス戦ではチャームズも一緒に戦うためこちらのポケモンは最大7体になる。
その他のレジ系3体は一つの間をクリアするごとに一回ずつ出てきます
難易度6〔10段階評価中〕コメント:とくになし
***修業の山 [#k26b5284]
目的:最上階へ到達
ダンジョン構造:1階〜20階
コメント:とくになし
割と簡単なダンジョンなので楽に行けるはず。モンスターハウスには注意。
***悪夢のなか [#a9b465be]
目的:最下階へ到達
ダンジョン構造:1階〜17階
コメント:とくになし
***そらのさけめ [#pfb10579]
そらのさけめ
目的:最上階へ到達
ダンジョン構造:1階〜15階(15階の次でセーブポイント)
コメント:とくになし
そらのさけめ 最深部
目的:最上階へ到達
ダンジョン構造:1階〜10階
ボス:パルキア
難易度6〔10段階評価中〕
コメント:ディアルガ同様の戦い方がよいだが、弱点が少ないので苦戦はする。復活の種を多めにもっていくが吉
威圧感も持ってるので注意。
***やみのかこう [#q26465f3]
やみのかこう
目的:最下階へ到達
ダンジョン構造:1階〜15階(15階の次にセーブポイントあり)
やみのかこう 最深部
目的:最下階でボスを撃破
ダンジョン構造:1階〜15階
ボス:ダークライ/デスカーン/アーボック/ブーバーン/ドサイドン/ドンカラス/ボスコドラ/ブニャット/ライボルト/ラムパルド/トリデプス/マグカルゴ/ムウマージ/バッフロン/キリキザン/ドクロッグ/ドラピオン/シビルドン/サザンドラ
難易度8〔10段階評価中〕
コメント:ダークライの手下はノーマル、ほのお、でんき、かくとう、どく、じめん、ひこう、いわ、ゴースト、ドラゴン、あく、はがねタイプがメイン。まず1ターン目はダークライが主人公の目の前にいるので、タネを投げてダークライを無力化してしまおう。そうしないとかなりキツイ〜
あとはひたすら全体技で雑魚を倒しダークライを叩きのめそう。
やはり復活の種は必要不可欠
ダークライと一緒に出てくる手下は威圧感を持ってるので技が当たらない事が多い。
**配布・追加ダンジョン [#f1f9859a]